カウンセラー永田のあなたへの手紙

仕事の悩みを専門に扱ってカウンセリングをしている永田です。このブログでは、日々の疲れや悩みから少し解放されて休憩しましょう!というコンセプトで日々のご質問をご紹介しながらお答えしています。よかったらちょっと覗いてみてくださいね。

<仕事の悩み>向上心が湧いてこない。。 仕事 辞めたい つらい 会社 職場 悔しさ やりがい 向上心

<仕事の悩み>向上心が湧いてこない。。 仕事 辞めたい つらい 会社 職場 悔しさ やりがい 向上心

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20171120105622j:plain


今回は「向上心」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。

このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事に関しての悩みがあります。

何が起きても向上心が出てこない所を直したいと思っています。

自分の性格は楽天主義者で優柔不断な性格です。

仕事内容としては、3dsmaxソフトを使った建築完成予想図を作る仕事をしています。

仕事事態はすきなのですが、後輩がもう追い抜いて、上にいっています。
悔しさが全く出てきません。

なんとか、向上心をあげていきたいと思っています。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今は、後輩が自分を追い抜いても悔しいという気持ちが表れず、なんとか自分も向上心をもちたいと思っているのですね。
 
もしかしたら
 
「自我関与」という概念をもって仕事に取り組むことで、自分の心にアプローチができるようになるかもしれません。
 
これは、物事に対して、「自分が関わっているんだ」と深く認識を持つことによってより自分自身に対してモチベーションをあげる効果があります。
 
 
文章の中でも、「自分の性格は楽天主義者である」とおっしゃっています。
 
 
そういう所を考えてみると、もうひとつ仕事に対しての想いというものがその後輩よりも足りていないのかもしれません。
 
 
「今の業務では自分はどのような役割だろう?」「どんな役に立っているのだろう?」と
 
自分がどのような場面で必要とされているのか?をじっくり考えてみる事によって
 
向上心も少しづつ出てくるかもしれません。
 
 
そのような意識をもって日々の仕事に取り組んでみてはいかがでしょうか(^^♪
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>なぜ自分ばかり注意されるのか? 仕事 会社 悩み 職場 注意される 叱責 理解 克服 やり直し 主婦 女性 上司 部下

<仕事の悩み>なぜ自分ばかり注意されるのか? 仕事 会社 悩み 職場 注意される 叱責 理解 克服 やり直し 主婦 女性 上司 部下

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20171119153340j:plain


今回は「ミスしてしまう時の対処法」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

放課後等デイサービスの仕事の悩みです。

こどもは好きですしかわいいです。
色々大変でも、笑顔で帰っていく姿を見ると嬉しいです。
私が勤めている職場は、保育士さんや、児童福祉施設

験者、学校の教員だった方、放課後等デイサービスにずっと勤めてきた方などがいて、聞けば色々教えてくれて、頼りになります。みんな優しいです。
わたしは、児童指導員任用資格はありますが、経験がないまま、ずっと事務職をしてきました。

なぜ注意されるのか、よくわからないときがあります。どうしてなのか聞きたいですが、自分でも、うまく話を整理できません。
別の人が同じようなことをしても、やはり経験値の違いからか注意されるのはわたしだけです。
正解のない仕事だから、それぞれやり方があるし、理由がちゃんとしてればいいと言われます。わたしにも理由がないわけではないですが、ずっと事務仕事で経験のない私にはその理由がちゃんとしたものなのか、わからないことがほとんどです。
こどもにはまじめに真剣に向き合っているつもりですが、日々疲れきってしまい、1日振りかえると、思い出せない時間がでてきます。子育ての経験だけはあります。
自分がまだまだ経験不足なのは分かっていますし、注意してもらえるのは有難いことだとも思います。
しかし、注意されたり、明らかにわたしのことを言っていると思われる指摘をされると、ぐったりと疲れてしまうのもまた事実です。
分からないことは聞くようにしています。ですが、実際現場が動き出すと、思い描いたように出来ないことがあるのもまた事実です。
どうやって乗りきるべきでしょうか。アドバイスお願いします。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職場の仕事自体には充実しているし、やりがいも感じているのだけれども、充実感がある分仕事には体力を使い切ってしまい
 
終わるころには自分の反省をしてみたり、考えたりする時間がもてないという状況で、さらにはどのように対処していいのか考える事もできなくなってしまっているといった状況でしょうか。
 
みんなの前で「自分の事を言っているんだ。。」と思うような指摘をされてしまうと、ショックですよね。それが自分でわかっている分辛いですよね。
 
 
今は日々の仕事に没頭してしまっていて、自分を振り返る時間が持てていないかもしれません。
 
 
逆にこうやって考えてみるのはどうでしょうか?
 
 
「経験のない私だからこそ、先入観に捉われず色んな人のやり方の良いところを吸収しよう」
 
 
と。
 
 
 
今は、周りの人の方が教育に対しての経験があり、違う事をしていても空気的になんだかオッケーみたいな雰囲気になってしまうかもしれません。
 
 
そして、あなたが事務経験しかないからキャリアに注目されずに一番注意しやすくなってしまっているのかもしれませんね。
 
 
ですが、先述したような考え方で取り組んでみると、
 
 
今は辛いかもしれませんが、我慢するのは最初だけです。
 
 
いずれ、しっかりと実力も付いてきますし、勤めている年数が長くなれば貫禄も出てきます。
 
すると自然と周りからの評価も信頼も付いてきて、自分が働きやすい環境を作っていく事ができると思います。
 
 
しんどい時期というのはありますが、働きやすくなる時期というのも必ずやってくるものですから、めげずに何とか今を耐え抜きましょう。
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>ミスをしないようにするにはどうしたら? 仕事 職場 会社 辞めたい ツライ ミス ミスしたくない 改善 克服

<仕事の悩み>ミスをしないようにするにはどうしたら? 仕事 職場 会社 辞めたい ツライ ミス ミスしたくない 改善 克服

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20171117090945j:plain


今回は「仕事でのミス」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事での悩みです。


仕事でミスをしないようにするには、どうしたらいいでしょうか。

元々大学時代はわりと意欲的に色んなことに取り組み、リーダーなども経験してきました。
おおよそそつなくこなし、大きな失敗は未然に防ぐよう努力してきました。

ですが最近仕事になるとミスばかり目立ちます。
大きなミスをしてしまい、周囲に迷惑をかけてしまうこともしばしばです。

更に直属の上司とソリが合わず、仕事の全体状況もうまく把握できないため、ストレスばかり感じてしまいます。
かといってこんなにもミスばかりしているのに、愚痴をこぼしたり人様に文句や意見を言うわけには…と悪循環の日々です。

そもそもきっちりした性格で、物事の進行や確認は得意分野であったのに、最近は資料の記載や伝達の抜け漏れが激しく、以前なら信じられないようなミスをしてしまいます。
そのたびに怒鳴られ、迷惑をかけ、とても落ち込みます。

また元々ヒステリックな人がものすごく苦手で、上司に怒鳴られる…と思うと萎縮してしまい、上手く進められず、結局失敗。そして散々怒られてショックを受けてしまいます。

勿論相手の言うことは正しいと思いますし、そもそもミスなんて絶対にしたくありません。
上手く仕事できるように、せめて迷惑をかけないようにしたいと考えています。

職場を変えるのも手だとは思うのですが、このままではどこへ行っても同じ状況になってしまいそうで怖いです。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
というお悩みの質問です。
 
 
ミスというのは、誰もがしてしまうものですよね。
 
仕事をしていれば、凡ミスもあれば何とか自分で挽回できるようなミスもあると思います。
 
 
しかし、できればミスはしたくはないのですが、会社で働いている以上すべてがうまくいって、一度もミスをしない人などいないのが現実だと思います。
 
 
そんな「ミス」ですが
 
実は仕事を間違ってしまったりミスしてしまう事が落ち込む原因ではないんです。
 
 
それに伴う人間関係により、その相手から(会社から)の評価が気になるために落ち込んでしまうのです。
 
 
例えば、パソコンで入力作業していて、何でもない数字の入力を間違えてしまった。。。こんなミスを繰り返してしまっているとします。
 
ですが、このミス自体はとても小さなことで、何でもなくすぐに取り戻せるような事ですが
 
問題は
 
「繰り返すことで、周りの人からできないやつだと思われてしまう。。上司からダメ社員と思われるんじゃないか?」
 
こうやって思うから「ミスがダメ」と思ってしまうのですね。
 
 
ですから、その評価を気にする対象に対してアプローチしてみましょう。
 
 
例えば、
 
・ミスしてしまって迷惑をかけた相手にアドバイスを聞いてみる
・「ダメ社員と思われている」という妄想を辞めて「もしかしたら期待してくれているから叱られるのではないか」と考えてみる
・「ミスばかりしている」と考えるのではなく「うまくやれていることもある」と自分で考えてみる
 
 
こうやって思考の持っていき方をすこし変えてみれば、心がスッと軽くなるかもしれません。
 
 
ぜひ試して、自分を責める事ばかりに集中せずに、「どうしたら変わるか?」という視点を大切に考えてみてください(^^♪
 
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>自分のミスを何とかしたい。 仕事 会社 悩み 相談 職場 ミス 仕事仲間 愚痴 不平不満 言われている 指摘 叱られる

<仕事の悩み>自分のミスを何とかしたい。 仕事 会社 悩み 相談 職場 ミス 仕事仲間 愚痴 不平不満 言われている 指摘 叱られる

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20171005093642j:plain


今回は「仕事仲間から何か言われているのでは?」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事の悩みです。
よろしければアドバイスをいただけますと幸いです。

今の職場に入って1ヶ月程になりますが、徐々に仕事も覚えてきて、何とかやっていけそうかなと思っていた矢先のことで

す。

私は産休育休を取得する方の代替として入りました。
当たり前ですが、新卒や正社員と違い、教育係的な人がいる訳ではないので、まず仕事をやってみて、わからないことがあれば周りの人に聞きながら進めていくといった感じです。

一度覚えたことに関しては問題なく出来ていると思うのですが、初めてやる仕事は自分でも情けないくらい単純なミスや見落としを連発してしまいます。
今日も一度、私がチェックをし終えた書類を、係の別の方にダブルチェックしていただいたのですが、修正箇所がたくさんありました。
ミスを謝り、もう一度間違えたところをチェックしにかかったのですが、その方が席を離れ別の方の所へ行き、ブチ切れていた様子でした。
(話の内容までは聞こえませんでしたが、明らかに私の事を言っているような雰囲気でした‥。)

表面上は至って普通です。質問をすれば教えてくれるし、ミスをしたからといってキツく言われるわけでもありません。
ただ、それだけに仕事が出来なくて本当は嫌われているのかもと思うとショックで、何かミスや見落としがある度に陰で言われるのかもと思うと少し怖くなってしまいました。
もちろん自分の仕事ぶりを改善するのが一番だとは思うのですが‥。

だらだらと長文になり申し訳ありません。
このような状況になった時、前向きに気持ちを切り替えて仕事をするコツのようなものがあれば教えていただきたいです。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
という内容のご質問を頂きました。
 
新しい職場ではやらなければいけない事がたくさんありますよね。
 
人間関係を何とかしなきゃいけないし、仕事も同時に覚えていかなければいけないし。。
 
 
最初のうちは何かとストレスがかかってしまいそうです。
 
 
その中でミスをしてしまったり、迷惑をかけてしまう事もあるかもしれませんが、人間ですのでミスは仕方ないと思います。
 
 
そんな時に対処できる方法としてですが、
 
 
①「〇〇かもしれない。○○だろう。と考えない。」こと
 
という事がひとつめの対処として必要です。
 
これは、明確にそうであるという確証が無いにもかかわらず、自分の気持ちが不安になっているために「自分の事を言っているのではないか?」と憶測だけで判断してしまい余計に不安になってしまうのです。
 
 
もしかしたら、自分の事が原因ではなく相手は違う事で怒っているのかもしれません。
 
ですから、事実関係がはっきりしない物事にはあまり気にしないようにする。という事が大事です。
 
 
②「とにかく誠意をもって一生懸命やる」
 
 
これは精神論かもしれませんが、どれだけミスをしてしまっても「これ以上ミスをしないようにしよう」という気持ちで取り組むことが大事です。そして、ミスをしたらごめんなさいという気持ちを忘れずに行う。
 
これが無いと、迷惑をかけられた相手は「こっちにまで迷惑をかけといて何とも思わないのか!」と怒ってしまいます。
 
ですから、なるべく相手に「私は迷惑かけたことを申し訳なく思っていますよ」という事が伝わるようにすることがポイントです。
 
 
 
なかなか人間関係は難しいかもしれませんが、じっくりと向き合っていけばその人の良さなども分かってきますから、地道に付き合っていきましょう(^^♪
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>退職したいのに、結局残るように言われてしまう。。 上司 会社 仕事 部署 幹部 上層部 異動 会社に残る 辞めたい 退職 転職

<仕事の悩み>退職したいのに、結局残るように言われてしまう。。 上司 会社 仕事 部署 幹部 上層部 異動 会社に残る 辞めたい 退職 転職

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20171003134435j:plain


今回は「退職の仕方」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22年勤めた会社を退職したく、
悩みに悩んだ末に上司に「退職願」を提出しました。
最終的に社長に1年間会社に残ることを強要され、大変困っております。

このような場合にどこような手続きをすれば、円滑に退職出来るのか、
ご教示頂ければ幸いです。


2月12日(金) 
所属部門の部門長に「退職願」を提出。

2月15日 (月) 
担当取締役と面談。一時的な感情ではなく、退職についてよく検討し、
本当に退職するかどうか2月19日(金)までに返答をするようにお話を頂きました。

2月19日(金) 
担当取締役と面談。退職の方向で進めて頂きたいとお話したところ、
所属部門以外の他の部門で残ることは可能かどうかとお話ありました。
具体的には○○○に減員が多く、「○○○」だったらどうかとお話がありました。
私から「私のわがままで退職願いを出したのに、そんなことは社長や会社に認められないのではないか」と
お話をさせて頂いたところ、取締役の方で社内は調整するので、社長や会社に認められないとは考えずに残る方法を検討してくれとのお話を頂きました。また残るかどうか、2月22日(月)に返事が欲しいとお話を頂きました。

2月20(土)・21日(日)はお休みでしたので、○○○で自分が出来るのか、
自分の中で検討をさせて頂きました。

2月22日(月) 
担当取締役と面談。私から会社に残る道があれば、残りたいとお話をさせて頂いたところ、
○○○ではなく、「×××」でどうかとお話があり、決定まで時間がないとのお話の中で、判断も反論も出来ないままに社長室へ行き、社長、取締役と面談。反論も出来ずに×××に異動とのお話を受けることとなりました。

2月23日(火)
22日のお話を受け、熟慮し、家族とも相談の結果、×××や○○○も含め、
中途半端な気持ちで異動しても会社の中で戦力にならないし、子供がまだ小さいので、
住居の伴う異動や単身赴任も難しいため、×××や○○○も含め、どこに異動であっても退職をさせて頂こうと決意。
担当取締役と面談し、部署に関わらず、退職させて頂きたい旨をお話しさせて頂きました。
その後、社長と担当取締役と面談。
社長から昨日「×××」でも良いと言っていたのに、今日退職をするのは納得がいかない。「退職」をする話を撤回しろと、全社に響くような大声、強い口調でお叱りを受けました。またこのまま退職するのでは円満退職はさせないというお話を頂きました。

私としては中途半端な気持ちで異動しても戦力にならないし、子供がまだ小さいので、住居の伴う異動や単身赴任は難しいというお話を再度させて頂きましたが、ご納得頂けず、
社長からはすでに退職の話が出て以降、また2月22日の話以降、人事の話は進んでいるし、
各関係先にお前を残すために、社長、担当取締役お願いに回っている。
それについてお前は何も思わないのか?と迫られました。

今さら退職は許さないし、退職をしたとしても円満退職はさせない。また私の将来を考えても、今やめるべきではないとお話を頂きました。最終的に、今所属の部門を出ることは認めるが、最低でも1年間、この会社に残ることを約束しろとお話を頂き、男として握手を強要されました。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
という内容です。
 
 
出来事としては複雑の様に思いますが、結論としては至ってシンプルな事です。
 
 
「退職までの下準備をきちんとしておく」
 
 
という事です。
 
 
 
最初の段階で、誰にも相談せずにいきなり退職届を出すとなると、上司や会社側から引き止められる確率はかなり高いです。
 
でも
そうだとは思いませんか??
 
自分が社長であったり、上司である場合
 
たいてい
会社というのは人が潤沢に有り余っているなんていう状況はありません。あれば、かなり危ない会社だと思います。
 
大体はその後任が必要であったり、引継ぎをしなくてはいけない状況のハズです。
 
 
 
ですが、なぜいきなり「退職したいです」と切り出して辞表を出してしまうのでしょうか??
 
 
それは、潜在的に「引き止めてほしくない」という感情があることが考えられます。
 
 
その「引き止められるかもしれないから、退職届をいきなり出して何も言わせないようにしよう」
 
 
この考えがかえって自分を苦しめてしまう事になります。
 
 
 
会社としては、従業員からの退職意向を拒むことは法律的にできません。
 
 
しかし、あの手この手でなんとか引き止めようと「上層部」の力を使ってとどまらせようとしてきます。
 
 
ですから、いきなり「退職します」というのではなく
 
 
「なぜ退職しようと思っているのか??」という事から自分を探っていく必要があります。
 
 
例えば、辞めようと思っている理由が
 
 
「今の部署での仕事でやりがいを感じれていない、そして知り合いの会社から引き抜きの話がきていてオファーを受けたいと考えてる」
 
 
という理由だったとします。
 
 
そういった場合、解決できる策としては
 
①そのオファーをうけてその会社へ転職する。
②今の会社でやりがいの感じられる仕事ができるよう働きかけてみる。
③今の会社を辞め、オファーも受けず自分で独立する。
 
 
といった決断をすることで解決できるかもしれません。
 
 
ただ、会社が嫌になって辞めたいという分けでないならば、まず会社に「やりがいがある仕事が○○だから、その仕事をやらしてほしい」という相談を持ち掛けるのが得策であると思います。
 
 
そして、それがダメだったら違う会社に転職する意向を話してみて、「やはりもう少し検討してみる」と会社から言われるかもしれませんし、「無理だから仕方ない」と言われるかもしれません。
 
こういう段取りにすれば
 
 
会社に残っても満足いく仕事もできますし、転職しても納得した仕事ができます。
 
 
問題なのは、圧力に負けて自分の本音ではないにも関わらず「はい」と答えてしまうことですね。
 
 
これをしてしまうと、結局苦しいまま仕事を続ける事になりますし、再び悩みが発生してしまう原因となります。
 
 
 
ですから、退職や転職したいと思っているタイミングでは、今まで以上に勇気が必要になってきます。
 
 
恐れず怯まず
 
 
会社の言いなりになるくらいなら、一言言ってやろう!くらいの感情を持っていると思い切って発言ができるかもしれませんね(^^
 
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓
トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>集団の中での孤独に耐えられない。。 仕事 会社 辞めたい ツライ 孤独 上司 社内旅行 人間関係 話せない

<仕事の悩み>集団の中での孤独に耐えられない。。 仕事 会社 辞めたい ツライ 孤独 上司 社内旅行 人間関係 話せない

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20170928174727j:plain


今回は「孤独」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会社での悩みです

完全に孤立しています。
同じ部内なのに、仕事的にまわりの人と関わることがない業務を担当しています。直属の上司は別の場所にいます。
また、性格的に自分から話しかけ

るのが苦手です。頭が真っ白になってしまうので、雑談が全く出来ず、1日ほとんど喋りません。

ひとりでいることは、決して嫌いでは無いのですが、とにかく辛いのは「集団の孤独」です。
回りは楽しそうに雑談しているなかで、会話に入れず、誰も目を合わせてくれない。

小さい頃からいじめられっこでした。
そのトラウマもあるかもしれません。
そんな人間が協調性を必要とする環境にいることがいけないのかと考えてしまいます。

今度、部内全員参加の旅行があります。
きっと、誰とも喋れず、ひとりで行動することになると思います。

想像しただけで涙が出ます。
この旅行が決まった日、涙をこらえながら家に帰りました。辛いです。とにかく辛いです。

集団でも、孤独を感じず過ごせる方法ありますか?

理由をつけて休みたいところですが、上司から「業務だから」と言われたので休むのは難しいです。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
という内容のご質問を頂きました。
 
 
オーストリア精神科医のアルフレッドアドラー氏はこのように言っています。
 
「すべての悩みは人間関係にある」
 
 
ですが逆にこのようにも言っています。
 
 
「すべての喜びもまた人間関係からしか得られない」
 
 
すべて悩みの根源には、人と人とが深く関わっているのですけども、自分が喜びを感じる瞬間もまた、誰かがいてこそ喜びを感じる事ができるということですね。
 
 
集団生活というのは、苦手な人からすると本当に苦しくて、できるならば人と関わることなど避けて通りたいと思うかもしれません。
 
 
私もどちらかと言えば、人は好きな方なのですが、いざ関わるとなると「面倒だなー」と思う時も多々あります。
 
 
それはどうしてなんだろうと考えてみると
 
 
「素の自分をさらけだしたくない」
 
 
という事ではないかと思うのです。
 
 
ありのままの自分を認めてもらおうと、理解してもらおうとしても、よほど仲が良い人でない限りわかってはくれません。
 
 
ですが、出会う人みんなに求めてしまうと、職場などのそこまで仲良くない人にさえも「自分への理解」を求めてしまった結果
 
「自分の事に興味ないんだ。。」と考えてしまうようになり、孤独の殻に閉じこもる可能性があります。
 
 
だから、最初から素の自分を見せようとしない。分かってもらおうとしない。
 
 
という事が何よりも大事な事ではないかと思います。
 
 
最初は取り繕う自分50%。本音の自分は50%。
 
 
もっと、素の自分は少なくても良いかもしれません。
 
 
その人と親密になってくればくるほど、本当の自分をさらけだすようにしていけばよいと思います。
 
 
あと、孤独を払拭するためには、孤独感を感じないようにするしかありません。
 
 
誰かとコミュニケーションをとる。もしくは、誰もいない所に行く。
 
 
という事しかないと思います。
 
 
ですが、今回のように旅行に強制参加の場合
 
 
その他の大勢の方がいる中だと思うので、人と関わらないという事は難しいでしょう。
 
 
そういう時は、まずコミュニケーションをなんでもよいから取ってみることしかありません。
 
 
逃げていては辛いままという状況は変わりません。
 
 
 
どんな事でも良いので
積極的に関わっていくことが克服に繋がると思いますので、試してみてくださいね(^^
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓
 

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。
YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない 

<仕事の悩み>部下に仕事を振れない。。 仕事 上司 部下 中間管理職 会社 ツライ 悩み 辞めたい 業務 移行 引継ぎ 指導 教育

<仕事の悩み>部下に仕事を振れない。。 仕事 上司 部下 中間管理職 会社 ツライ 悩み 辞めたい 業務 移行 引継ぎ 指導 教育

どうもこんにちは。心理カウンセラーの永田です。

f:id:shuyanagata:20170927090523j:plain


今回は「部下への仕事の振り方」についてのご質問がありましたのでお答えしていきたいと思います。
このブログでは、会社を辞めたい、仕事を辞めたい、仕事に行くのが憂鬱、不安などを感じていらっしゃるあなたのためのブログです。
日替わりでテーマを変えて、あなたが少しでも心が楽になるように書いております。

今日のご質問はコチラです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事の悩みです。

上司によく、部下を仕切れ!仕事を分担して要領よくやりなさい、と言われます。
私は人に頼むのが苦手だし、何をどう分担したら効率が良いかとかが分かりません。
部下に

強く言えるほど、自分も出来てないしと思ってしまいます。

上司は全然仕事を持ってなくて、私にほとんど丸投げしてきます。
それを部下にやって貰えば良いと言うのですが、部下も忙しそうで、可哀想かなと頼めず、結局自分でやったり、仕事を抱えしてしまいます。

どうしたらうまく回せるようになるのでしょうか?要領良くやるのが本当に苦手で・・。
指示されて動きたい性格なので、指示をしたりが苦手です。でも年齢的に中間管理職となり、そうも言ってられません。
良いアドバイスをください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
という内容のご質問でした。
 
 
今までプレーヤーとして働いて、自分の仕事をこなしていればよかった立場であったのに、出世して部下が出来たり、後輩が出来たりするようになると
 
自分の仕事を部下に教えていったり、引き継いで自分は浮いた状態にならなくてはなりません。
 
しかし、中間管理職という管理の立場になったばかりだと、今まで自分が指示された事だけやっていればよかった状態であったので、戸惑う事も多く出てきます。
 
そんなときにどのように動いていく事が適切なのか考えてみましょう。
 
ちなみに、私はサラリーマンで働いていたときにそういう部下に指導する立場に回ることが多々あったのですが、あまりうまく立ち回れなかったために、苦しむことが多かったのです。
 
ですから、そのあたりで失敗してしまたので、こうやっておけばよかったな。。
 
という視点で書いていきたいと思います。
 
 
 
まず、一番最初に思う事としては
 
「周りの管理職はどういう働き方をしているのか把握する事」
 
という部分ですね。
 
 
常々社長から言われていたのですが、「お前は動くな」という事でした。
 
 
このことは口を酸っぱく言われていたのですが、当の本人は「何で自分が動いちゃいけないの??」と思っていて、深く理解できていなかったのです。
 
 
管理職になりたての時は、まだ「自分が動かずに部下に仕事をやらせるものである」という認識があまく、他の人が本当にそうしてやっているのか?という疑問もあったために
 
自分がそのように動くべきなのか半信半疑でした。そして、社長の言う事を信じ切れなかったことも原因の一つではないかと思います。
 
 
ですから、まずは本を読んでみたり、誰かのセミナーを聞いたり、友人知人と話をしてみたりして、
 
 
社内ではなく、外部の人の管理職の動きを知る事で、信憑性を得る事から始めると良いと思います。
 
 
という事で、一つ目はこんな感じです。
 
 
続きは、また明日のブログで書いていきたいと思います。(^^♪
 
 
 

日曜21:00 メルマガ配信中
無料メルマガ「仕事の悩みを軽くするホッと一息メルマガ」登録はコチラ↓

f:id:shuyanagata:20171106134804j:plain

 
トップページ・メルマガ登録はコチラから
悩み相談はコチラから。電話やスカイプでの相談も受け付けております。

www.socialpsychologynaga.com

Twitterはコチラからフォロー

twitter.com

YOUTUBEチャンネルはこちらから

www.youtube.com

インスタはコチラ(私のプライベートが覗けます笑)

www.instagram.com


ご相談メールはコチラから(メールは相談無料)
conquest.shuya@outlook.jp

1人で悩まず、まずはお気軽にお声かけ下さい。
仕事 仕事の悩み 解決 サラリーマン 会社員の悩み 人間関係の悩み ストレス 人間関係のストレス 仕事辛い
仕事辞めたい 仕事に疲れた 名古屋 カウンセリング カウンセラー キャリアコンサルタント キャリア
上司 部下 信用 信頼 関係性 怒られる 仕事の悩み 相談窓口 女性 仕事 悩み うつ 相談できない 解決法
無料相談 メンタルヘルス ハローワーク 相談所 辞めたい 労働相談 パワハラ セクハラ ミス 20代 30代 40代
職場の人間関係を良くする方法 職場の人間関係疲れる 疲れた めんどくさい 改善 割り切る 孤立 産業カウンセラー 
トラブル 会社 会社辞めたい 会社辞める 会社辞めれない